散歩
本日オーストラリは祝日。午後3時、一日家に引きこもってもなと思い散歩してみようと思い靴を履いた。特に行くアテがなかったのでどうしようかなと数分迷った結果、そういえば前回行ったけど暗くてほとんど見えなかったBondi Beachにリベンジしに行こうかなと思い立った。
先日Googleマップで調べた結果、距離はだいたい7キロぐらいで、僕の足なら1時間から1時間半ほどで行けることがわかったので、歩いて行こうと決意。Googleマップでは1時間50分と出ていたが、結局1時間半で到着した。わしはGoogleを超えた。 夕焼けがむちゃくちゃ綺麗だった。サーファーがかっこよかった(勝手に動画撮っちゃってごめんなさい。でもめちゃくちゃ映えたよ)。
その後はそのまま帰ろうと思ったが、そういえば昨日行ったオペラハウスやその周辺のライトアップがあるはずだから、今行ったら面白いだろうなと思いバスに乗ってオペラハウスを目指した。
まだViVidの開催期間で、ライトアップのイベントがされていた。人が多すぎたが見応え抜群で、回っていて楽しかった。
結果、今日だけで多分5時間で20キロぐらい歩いたが、思いのほか疲れていない。次は、またやるならシドニーで新しいところを開拓したい。
学校の延長
そういえば、学校を延長しようと思ってエージェントにメールが送信できていないのに気づいてから早1週間が経った。いい加減手続きを進めないとまずい。今の学校がそろそろ2ヶ月目が終了しようとしていて、もう1ヶ月延長を考えているが、せっかくならあえて1ヶ月だけ別の学校に行っても面白いかなと思った。
学校によってカリキュラムが違ったり、課外活動があったり、在籍している人の層が違ったりするのかなと、違いを見るのも面白いかなと思ったが、新規で入学金がかかったりするとおそらくかなりの金額になるので、多分他の学校に行くのは現実的ではないだろう。
英語初心者が語学学校に行くメリットは、
- 同レベルの友達がたくさんできること
- 英語で英語の授業が受けられること(そしてほとんどの場合すでに日本で学習した内容だから授業自体がリスニングの勉強になると思っている)
- 休み時間にさらに仲良くなれば放課後同レベルの友達と英語を実践する機会があること
だと思っている。今の学校では割と友達が多くできたしいろいろ楽しめたので、好奇心にまかせて他の学校に行ってみるのもありだが、まあ諦めることでしょう。お金を多めに払ってでも行くべきかなとはちょっと考えているが…